芦田建築工房

全国

[素材] 木

[制作物] 作り付け家具 テーブル 椅子

芦田建築工房代表の芦田昭男さんは一級建築士の免許を持ち、建築会社に勤務(10年)後に埼玉県川口市で独立して21年目です。
芦田建築工房という名前から建築会社を運営されているのかと思われがちですが、得意とするのは木材を使用した家具製作です。
住まいのことを十分理解しているからこそ、造り付け家具などの建築と深く関わるような製作も信頼して依頼することが出来ます。

CONTACT

「芦田建築工房」の特徴

一級建築士免許を持った信頼できる家具職人

芦田建築工房代表の芦田昭男さんは一級建築士の免許を持ち、建築会社に勤務(10年)後に埼玉県川口市で独立して21年目です。

芦田建築工房という名前から建築会社を運営されているのかと思われがちですが、得意とするのは木材を使用した家具製作です。

住まいのことを十分理解しているからこそ、造り付け家具などの建築と深く関わるような製作も信頼して依頼することが出来ます。


打ち合わせの時間も家具作りの一部

営業、打ち合わせ、見積もり、製作と全て芦田さんが直接行います。

まずはお客様の要望を聞き、1−2パターンの図面や見積もりを提案、お客様の気持ちによりそって完成させていきます。


築100年の民家の梁を使って、家具を作って欲しい

築100年の民家の梁を取ってあるので、それで家具を作って欲しいというご要望のお客様がいらっしゃいました。梁は赤松で、それを無垢のテーブルに仕上げました。


31種の木材を組み込んだ棚を製作

いろいろな種類の木材を使った収納棚を作りたいという要望のお客様がいらっしゃいました。お客様自身が31種類もの木材を集めてきてくださり、引き出しの前板や扉の手掛けなどに組み込んで仕上げていきました。


高齢の猫のための階段を作って欲しい

工房の近くにお住いのお客様。年をとった飼い猫がお気に入りの出窓に上がるための階段を作って欲しいというご要望がありました。


注文方法

請負の流れ


  1. ご自宅に伺い、ご要望やイメージ、予算など打合せします

  2. 簡単な図面による提案と見積り(1-2案)

    イメージの決定

  3. 設計、製作費の決定

  4. 製作


対応製作物

木工家具 テーブルと椅子

サイズ w1,800×d900×h720

材質・仕上げ カバ無垢材・オイル仕上げ

¥163,000(税込価格¥179,300)〜


木工家具 机

サイズ w1,000×d600×h720

材質・仕上げ カバ無垢材・オイル仕上げ

¥93,000(税込価格¥102,700)〜


木工家具 机

取り付け家具

対応エリア

発送可能なもの(テーブル、学習机など)は日本全国どのエリアでも対応しています。

造り付け家具など、現地採寸や取り付け工事が必要なものは相談してください。


CONTACT

芦田建築工房についてお問い合わせ

下記項目にご記入のうえ「確認する」ボタンをクリックしてください。

入力内容を確認して「送信する」ボタンをクリックしてください。

*は必須項目です

お問い合わせを受け付けました。

お問い合わせの確認メールを入力されたメールアドレスに送信いたしました。

お問い合わせが完了しますと、受付確認メールを自動送信いたします。もし、受信確認メールが届かない場合は以下の項目をご覧ください。

  • ・携帯電話等のメールアドレスからのお問い合わせの場合
    受信拒否設定の解除もしくは弊社ドメイン「home--recipe.com」からのメールが迷惑メールとして認識されないよう設定ください。
  • ・ご入力のメールアドレスに誤りがあった場合
    メールアドレスをご確認の上、お問い合わせフォームより再度お問い合わせを御願いいたします。
  • ・ウイルス対策ソフトやセキュリティソフトをご利用の場合
    迷惑メールフォルダや削除済みアイテム等にメールが届いていないかご確認を御願いいたします。