[素材] タイル モルタル 木 植物(樹木、花) 漆喰 石
[制作物] エクステリア エントランス ガーデングッズ 外壁
素敵なお庭に憧れたことはありませんか?
例えば、小さな小屋があって、花や木があって、調和したフェンスや駐車場がある。
HUTSは、そんな夢を叶えてくれるアトリエです。
アトリエ名にもなっているHUTS(小屋)は、庭にとって、とても大切な存在。
小屋があることで庭で過ごす時間が、もっと自由で豊かになります。
*ページでは素敵な小屋や庭をご紹介しています。ぜひ、ご覧ください。
CONTACT
町田市にアトリエがある“HUTS” さん。
HUTS代表のあらかわさんは、造園会社で経験を積まれた後、イギリスに移住。
庭で過ごす時間を大切にするイギリスでの暮らし方に共感され、帰国後に小屋や庭のデザインをする会社を設立されました。
HUTSとは英語で小屋という意味です。
アトリエ名にもなっている小屋は、庭にとって、とても大切な存在。
例えば、小屋は子供達の遊び部屋であったり、お父さんの趣味の音楽の練習の場所であったり、お母さんのアトリエであったり、猫や犬の休憩室であったりします。
小屋があることで庭で過ごす時間が、もっと自由で豊かになると考えています。
猫がのんびり過ごすための小屋を作りました。野良猫がフラット入ったり、飼い猫がお庭を散歩してフラット入って休憩するためのお部屋です。
この庭には、松の木があり、その松の木を囲むようにして小屋を作りました。
松の木が成長してだんだんと木と家が一体化していく様子が、建主さんに好評です。
お客さんが作りたい庭のイメージに寄り添い、ゆっくりと話し合いをし、小屋や庭のデザインをしていきます。
小屋や庭は時間をかけて完成するものです。
ご提案する素材は、メンテナンスがしやすいもの、経年変化で味わいが出てくるものを選ぶようにしています。
お庭に関する様々なご要望も、ご相談ください。
植栽や花壇づくりと合わせて、様々な外構工事も行うことができます。
例えば
*版築壁(砂の色の違いによる地層のような模様を作る伝統技法)
世田谷にあるお寺の版築壁をワークショップ形式で多くの皆様に参加いただきながら、制作しました。
動画でまとめましたので、ご覧ください。
お庭づくりは、一緒に作り上げていく、ハーフビルドも可能です。ハーフビルドは、その後のお庭のメンテナンス方法がわかりやくすなるため、とてもオススメです。
ご興味がある方はぜひご連絡ください。
早ければ早いほど良いのですが、1ヶ月前くらい前から打ち合わせを始めることを勧めています。
CONTACT
HUTSについてお問い合わせ
お問い合わせを受け付けました。
お問い合わせの確認メールを入力されたメールアドレスに送信いたしました。
お問い合わせが完了しますと、受付確認メールを自動送信いたします。もし、受信確認メールが届かない場合は以下の項目をご覧ください。