[素材] 木
[制作物] エクステリア デッキ キャットウォーク 内装工事 耐震診断 階段 テーブル 店舗什器 椅子
「昭和に建てられた住宅、ガレージや工場、中古マンション、実家の古い家などをリノベーションをしたいけれど、どうやって直せばいいのだろう?どこまでいじって平気なの?」
このような不安を解決できる住宅耐震診断や耐震リフォームも得意としています。
木造住宅の構造を全て分かっている大工さんだからこそ的確なアドバイスができます。
埼玉県草加市 地元に根付いた 木造住宅の豊富な知識と経験のある大橋工務店さんの取り組みを是非ご覧ください
CONTACT
昭和47年から続く、埼玉県草加市の有限会社大橋工務店さん。
初代は東京で大工の修行をし草加市に工務店を構えました。現在代表の大橋欣之(よしゆき)さんは設計もされており木造在来軸組工法による新築住宅の豊富な実績があります。
大橋欣之さんによる設計デザインから施工までの家づくりをするとともに、アトリエ設計事務所さんが設計デザインした木造住宅の施工もおこなっています。
さらに高い技術が必要とされる和室やお茶室などの経験も豊富で、最近では木造トラスによる大空間(バレエスタジオ)も手掛けました。
「昭和に建てられた住宅、ガレージや工場、中古マンション、実家の古い家などをリノベーションをしたいけれど、どうやって直せばいいのだろう?どこまでいじって平気なの?」
このような不安を解決できる住宅耐震診断や耐震リフォームも得意としています。
木造住宅の構造を全て分かっている大工さんだからこそ的確なアドバイスができます。
家の土台、床、壁の中を調べ、安心で快適に住むための改善方法を提案することができます。
また、現在の住まいや店舗のデザインに合うように、壁や柱や梁をなくすことができる箇所を構造的にアドバイスすることができます。
さらに、現在ではなかなか使用することが出来ない本物の良い木を使った柱や梁などを生かしたデザインの提案が出来ます。
古い家やガレージを現代の生活に安心して取り入れるお手伝いをいたします。
ぜひ、ご相談ください。
地元の草加市がもっと元気に楽しくなって欲しいというおもいから、様々な取り組みをされています。
「木の音.konon」というブランド名でiPhoneスピーカーを作られています。
iPhoneを木の音スピーカーに差し込むと音が反響して部屋全体に心地よい音楽が流れます。
この木の音スピーカーは草加市のふるさと納税の返礼品にも指定されているほど人気があります。
その他にも、ミチクサアートと題してイラストレーターや書家、デザイナーさんなどとコラボレーションした木のベンチを草加市の商店街に設置するという取り組みをされています。
商店街に来た人々がベンチに座って休んだり、おしゃべりをしながら佇んでついついミチクサを食ってしまう。でも実はそんな繋がりや時間が人にはとっても大切かと思います。
草加の大橋工務店さんがされているミチクサアートに是非腰掛けてみてください。
その他、草加市で開催される野外イベントにも手軽に出店できるように、簡易テント(木製屋台)ワークショップを開催されています。
手作りお箸のワークショップを開催されたりもしています。
お部屋に猫ちゃんのためのキャットウォークを取り付けたいというお客様が増えています。
キャットウォークは猫が勢い良く飛びうつったりするため、飛び乗った拍子に強度不足の棚が落下してしまう事故もあるそうです。
大橋工務店さんが作るキャットウォークは、壁の状態などを調べた上で、猫ちゃんが飛び乗ったりしても安全な強度で作り上げていきます。
猫ちゃんがゆっくりと休憩できる猫用ロフトを作ることもできますよ。
1日人工・20000~25000
デザイン、施工内容によって変化します。まずはご相談ください。
屋外、屋内用
埼玉、東京、千葉
(草加市から車で1時間以内くらいで移動できるエリア)
CONTACT
有限会社大橋工務店についてお問い合わせ
お問い合わせを受け付けました。
お問い合わせの確認メールを入力されたメールアドレスに送信いたしました。
お問い合わせが完了しますと、受付確認メールを自動送信いたします。もし、受信確認メールが届かない場合は以下の項目をご覧ください。