[素材] ステンレス 真鍮 鉄
[制作物] ガーデングッズ つまみ カーテンレール サイン ドアハンドル 手すり 水切り 階段 テーブル 店舗什器 椅子
髙田 純嗣さんは、鉄、ステンレス、真鍮等の様々な金属で建築金物を制作されています。
東北芸術工科大学(大学院 芸術工学研究科 芸術文化専攻 彫刻領域)を終了され
アーティストとしての活動をしながら、
建築金物の職人修行をして、5年前に独立しました。
お客様のご要望に合わせて、オーダー、セミオーダー、オリジナルデザインでお受けしています。
設計士と相談をしてラフスケッチから図面におこすことも、図面をもとに制作することも可能です。
また、お客様が好きな物や場所やイメージなど、様々なお話をじっくりうかがいながら形にしていくことも出来ます。
CONTACT
髙田 純嗣さんは、鉄、ステンレス、真鍮等の様々な金属で建築金物を制作されています。東北芸術工科大学(大学院 芸術工学研究科 芸術文化専攻 彫刻領域)を終了されアーティストとしての活動をしながら、建築金物の職人修行をして、5年前に独立しました。
お客様のご要望に合わせて、オーダー、セミオーダー、オリジナルデザインでお受けしています。
設計士と相談をしてラフスケッチから図面におこすことも、図面をもとに制作することも可能です。また、お客様が好きな物や場所やイメージなど、様々なお話をじっくりうかがいながら形にしていくことも出来ます。
階段、階段手すり、門扉、水切りなどの大きなものから、表札、店舗看板、サイン、照明、カーテンレール、ポストまで制作。公共施設や集合住宅のためのオブジェなどの彫刻的な要素が含まれた制作もします。
ここに記載している以外にも「こんなものは作れるかな?」といったご相談がありましたら、お気軽にご連絡ください。
また、制作から取り付けまで一貫して行っています。出張可能ですので、取り付けに関する不安もありません。ご自身で取り付ける場合には、アドバイスなどもさせていただいています。
埼玉県川口市に、共同アトリエ「アプリュス」を運営しています。工房内には様々なジャンルの作家や職人がおります。
例えば、テーブルの足を鉄で天板は木でや・・・鉄と陶器を組み合わせたい・・・
など、金属以外の素材と組み合わせることも可能です
お気軽に、アトリエに、遊びに来てください
(ご注意)
設置箇所によっては、工務店と連携をとって作業を進めます。新築やリフォームなどで建築事務所や設計事務所などが決まっている場合は、連携をとりながら作業を進めます。
川口市(埼玉県)の工房にて、ハーフビルドも可能です。ハーフビルド対応のものは、1日で制作可能なサイズとデザインの表札、文字、フック、つまみなどの小物類となります。
金属を家づくりに取り入れたいと思った時点で、まずご連絡をいただくことを勧めています。
早ければ早いほど良いのですが、3ヶ月前くらいから打ち合わせを始めることを勧めています。
表札 30,000円〜
門扉 180,000円~
階段 300,000円〜
手摺 40,000円/ 1M〜
※打合せ、図面、取付 別途となります
屋外、屋内用両方制作できます。どこで使用するのかも制作する上で大切になりますので、相談時にお伝えください。
CONTACT
髙田 純嗣についてお問い合わせ
お問い合わせを受け付けました。
お問い合わせの確認メールを入力されたメールアドレスに送信いたしました。
お問い合わせが完了しますと、受付確認メールを自動送信いたします。もし、受信確認メールが届かない場合は以下の項目をご覧ください。